ツユクサの花言葉「懐かしい関係」から迷いを晴らす
アニメ「アルスの巨獣」の第7話「ムラサキは角の記憶」の考察です。
ジイロ「すみません、ご挨拶が遅れました。…お義父さん」

って、ジイロ結婚してたんかーーい!🤤
トオカ=恋人だと思っていましたが、結婚までしていたとは意外でした。

俺は結婚なんてしねえ!
2話でこの発言を聞いた時には、「捻くれた中年だなぁ😅」と思っていましたが、ジイロの過去を知って納得です。
トオカを喪って結婚なんて考えられなかったんでしょうね。
- ジイロの過去を振り返る
- トオカとの出会いから結婚に至るまで
- 極地探索エリアでの出会い(ツルギ・ファザード)
- 死別の呪いが解けるまで(クウミとの出会い)
- 皇帝に秘められた不気味な力とは?
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「アルスの巨獣」の7話のネタバレを含みます。
7話をご視聴の後で読んでいただけると、より楽しめます。
ジイロの8年間を振り返る
7話はジイロとクウミが迷いを振り切るお話でした。
ジイロの過去を知ると、過去のジイロの言動にもかなり納得できました。
トオカの墓の前で語られたジイロの過去をもう一度整理してみたいと思います!
トオカとの出会い~結婚

ジイロは巨獣狩りとして旅をしているさなか、同じく絵を描きながら旅をしていたトオカと出会っています。
ジイロ「いや…きれいな角だな」
トオカ「そうか。お前は礼儀をわきまえているな」
アルスの巨獣 7話「ムラサキは角の記憶」
ジイロは気がついていませんでしたが、ツノビトの角を褒めることは恐らく最上級の賛辞であり、プロポーズの時に使うツノビトの作法だったようです🥰
ナギモリになったあとジイロはトオカにプロポーズし、晴れて二人は結ばれます。
しかし二人の幸せは長く続きません。

当時のジイロは兵士として出世したい一心でナギモリになったようです。
しかし現実はそんなに甘いものでもなく、二人は望まない戦いに駆り出されるようになっていきます。
メラン「優しいんですね」
ジイロ「…無駄な戦いはしないんだよ」
アルスの巨獣 4話「彷徨う槍」
無駄な争いを好まないはずのジイロが過去にヤマビトを殺したのは、帝国の命令によるものだったのかもしれませんね。
極地探索エリアで、ファザード・ツルギと出会う

巨獣狩りの道具として戦いに明け暮れる毎日、極地探索エリアでの一幕ではジイロとトオカから笑顔が消えています。

巨獣さえ美しいと言っていたトオカもどこかつまらなそうな表情です。
あんなに絵を描くことが大好きだったのに、道具も持っていません😢
そんな中で会ったのが、ツルギとジイロです。

ツルギ「偉くなって、戦争をやめさせて、田舎でのんびり暮らすんだ。そしたらお前たちも巨獣狩りだけでやっていけるだろう?」
トオカ「そうだな。じゃあツルギには出世してもらわないと」
アルスの巨獣 7話「ムラサキは角の記憶」
ジイロ自身、出世したくてナギモリになりました。
しかしふたを開ければ、自由どころか窮屈な思いばかりです。
それでも「出世して自由になる」と夢を語るツルギに、思わず場が和んでいます。
トオカも久しぶりに笑っていて、そんなトオカをジイロが優しく見守っていますね。
喋る巨獣との戦い~トオカの犠牲

探索エリアに現れた巨獣を前に、ジイロたちは全く歯が立ちませんでした。
目がある上にさらに喋るこの巨獣は、特別な巨獣であることは間違いありません。

神話に描かれていた巨獣と酷似しているのも非常に気になります!

全てを消し去るというカンナギの力を使い、トオカはジイロを守ろうとしますが、トオカの犠牲をもってしても巨獣を倒すことはできませんでした。
ここからは2話の回想と繋がっていましたが、どうしてジイロが助かったのかは結局分かりませんでしたね。
ジイロ「ファザード…生きてたのか?」
アルスの巨獣 6話「逃れられぬ影」
ただジイロがファザードと再会した時驚いていたので、この時ジイロとファザードは離ればなれになったのでしょう。
ファザードが身を挺してジイロを逃がしてくれたのかもしれませんね。
それならジイロが記憶を失くしたファザードに必死に呼びかけていたことにも合点がいきます。
一人死に損なったジイロは、死別の呪いでトオカを忘れ、以降心を閉ざして生きることになります。
死別の呪い~クウミとの出会い

ミャア「ナギモリはカンナギの器になるために、失った相手の記憶を消されて、すぐに次のカンナギを結びつけるニャ」
アルスの巨獣 7話「ムラサキは角の記憶」

えげつない仕様ですね~…😓

ジイロ「…死別の呪いか!」
アルスの巨獣 1話「はじまりの約束」
つまり港町アルキでクウミが暴走した時にようやく死別の呪いが解け、トオカのことを思い出したということになります。
皇帝に秘められた不気味な力とは?

ツルギ「か…体が動かない。ジイロ?なんだこれは?頭の中に」
皇帝「しかと頼んだぞ。これは他言無用だ」
アルスの巨獣 7話「ムラサキは角の記憶」
神話の壁画が赤く発光し、ツルギの体の自由どころか精神にまで作用している様子が分かります。
赤い光というのも気になりますね。
ババン妻「赤目はノビトの呪い。巨獣の親分北の彼方にいる。北の彼方からみんな見てる。ノビトが調子乗って石の町作る。巨獣の親分怒る」
アルスの巨獣 6話「逃れられぬ影」
ファザードや実験体二十八番が赤目の巨獣が発生する原因ではないかと思われていましたが、ここにきて皇帝が黒幕である可能性も出てきたのではないでしょうか?😱
7話の感想

ジイロ「お前が繋いでくれたこの命を、この子のために使うからな」
トオカを喪ってから、ジイロはナギモリという立場を嫌悪していました。
帝国にとってカンナギとナギモリは戦争の道具でしかないことを、身をもって知っていたからです。
クウミ「でも、メランさんはいい人です。子ども達の世話をして、ナギモリになる夢を持ってるんです」
ジイロ「クソな夢だ」
アルスの巨獣 3話「霖雨の里」
だからこそ「ナギモリになる」というメランの夢を一蹴していましたし、帝国の追手からとにかく逃げて面倒事を徹底的に避けていたように思います。
しかしトオカの墓の前で過去と向き合い、トオカが必死に自分の命を繋いでくれたことを思い出したことで、クウミのためナギモリとしてもう一度槍を振るうこと決めたのではないでしょうか?
ようやくここから反転攻勢に出ることになりそうですね😊
帝国の企みも指輪の謎も不透明なままですし、ここからズバッと解決してほしいです!
次週はクウミの過去も明らかに?

次回予告では、実験体が入ったポッドに手を差しのべる研究所職員が描かれており、クウミを助けようとしてくれた人なのかな…?と思ってしまいます。
元々実験体は地下の研究所暮らしのはずです。
実験体は施設の外では長く生きられません。
しかしクウミは何故かアルキの港町に常駐する帝国軍の要塞の中に監禁されていました。
バクラ「そういえば、アルキの街で騒ぎがあったと聞きますが…何かご存知ではありませんかな?」
メザミ「ああ~廃棄予定の失敗作が暴れただけです」
アルスの巨獣6話「逃れられぬ影」
メザミもクウミが脱走したことはバクラに話していませんし、何故クウミがアルキの街に移動させられていたのか気になりますね。
何かやらかして廃棄される予定だったのか、それともメザミ個人の狙いがあるのか、このあたりが次回明かされるかもしれません!
次回の考察はこちら👇
アルスの巨獣はDMM TVにて先行配信中!
アルスの巨獣はDMM TVにて先行配信中です😊
DMM TVでは放送後すぐに配信されます。
一般配信だと配信されるのが5日以上遅いので、「リアタイ組に遅れたくない!」という方はDMM TVがオススメです😊
アルスの巨獣以外では、以下のアニメが先行配信となっています。
本作品の配信情報は2023年2月11日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各ホームページをご確認ください。
DMM TVが先行配信している2023年冬アニメ一覧
NieR:Automata Ver1.1a | とーとつにエジプト神2 | 真・進化の実 知らないうちに勝ち組人生 |
最強陰陽師の異世界転生記 | 魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編 | 冰剣の魔術師が世界を統べる |
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます |
DMM TVが独占配信しているアニメ一覧
お気に入りのアニメを見つけたら、DMMプレミアム会員になってみてはいかがでしょうか?
DMM TV作品見放題のための手順
DMMプレミアム会員は月額550円、新規登録は30日間無料となっています!
- DMMアカウント登録
- DMMプレミアム会員に登録
DMM TV 動作環境について
DMM TV 動作環境については以下を参照してください。
- Webブラウザ
- DMM TVアプリ(iOS14以上のiPhone、iPad/Android 6.0以上のAndroid端末)
- Amazon Fire TV
*VR動画、グラビア動画の視聴については別アプリが必要です。
コメント