アメロテはバルギアに降伏したアコイルの姫君?
アニメ「大雪海のカイナ」の第6話「籠の中のリリハ」の考察です。
リリハ救出にさっそく樹皮削りが役に立ちましたね!
策を弄して敵の目を欺いたまでは良かったですが、向かった先は敵国の本拠地と、なかなか気が抜けない状況が続いています😅
- アメロテはアコイルの姫君?
- バルギアの主食は虫?
- カイナたちはどうやってバルギアから脱出する?
- 今後もカイナの切り札になる!?樹皮削りの性能
今回は、バルギアの旗のモチーフはあの虫?や、樹皮削りの正体についても語っていこうと思います!
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「大雪海のカイナ」の6話のネタバレを含みます。
6話をご視聴の後で読んでいただけると、より楽しめます。
アメロテはアコイルの姫君?

冒頭で、リリハと同じように檻に閉じ込められている人物がいましたが、エンドクレジットには「アコイルの王子」とありました。
以下アコイルについて、ハンダーギルの話をまとめました。
- ある軌道樹のふもとにアコイルという国があった。
- その軌道樹は既に水が涸れていて、隣の軌道樹から水を補給して暮らしていた。
- バルギアが攻めてきて、隣の軌道樹から手を引くように脅迫。
- 交渉の際に、王子が人質となり檻の中で死亡した(凍死?)。
- 吊るされた王子の亡骸を見た国王は、泣きながらバルギアに降伏。
アコイルの王子の髪の色がアメロテと同じだったので、この時死んだ王子はアメロテの兄か弟でしょう。
バルギアは滅ぼした国の人間を奴隷にするそうなので、アコイルの民も奴隷として働かされている可能性があります。

アメロテはバルギアの仕官という立場ですが、副官のンガポージが監視役をつとめ、少しでもバルギアを裏切るそぶりを見せれば、アコイルの民が見せしめに殺されてしまうのかもしれません。
ンガポージ「王女も可哀相に。あれじゃあ、あの時殺された方が良かったかもしれませんな。ハハッ」
アメロテ「…そうだな」
大雪海のカイナ 6話「籠の中のリリハ」
それを踏まえると、ンガポージのセリフはアメロテの立場を揶揄した発言であり、彼女の忠誠心を試しているようにも思えますね。
別アニメの公式画像でゲス扱いされてしまう杉田さんw
悪魔のような素顔を隠しながら出演する。それが私(ゲス) https://t.co/9oHebynEmy
— 杉田智和/アジルス (@sugitaLOV) February 7, 2023
別アニメの話で恐縮ですが、「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」のWEBラジオで、杉田さんが出演される際の告知画像がゲストではなく、ゲスになっていましたw

わ…わざと…!?😂
杉田さんは喜んでいそうですw
今後もンガポージのゲス発言に注目ですね🎵
バルギアの主食は虫?

バルギアの兵士「賭けようぜ。顔に当てたやつが配給の水総取りな」
大雪海のカイナ 6話「籠の中のリリハ」
見張りの兵士がかじっていたのは虫の脚のようです。

バルギアの旗が虫をモチーフしていることからも、バルギアの主食は虫かもしれません。
「天膜の穴が増えてることと、軌道樹の水の出が悪くなってること、何か関係があるのかねえ」
カイナ「僕も気になるんだ。前より大きい穴が開くようになったし、でも虫たちの集まる数は減ってきた感じなんだよね」
大雪海のカイナ 1話「天膜の少年」
天膜の村では、トビケラは穴を塞いでくれる存在であり、獲りすぎてはいけないと言われていました。

もしかして蟲が減っているのはバルギアが獲りまくっているせいなのでしょうか?
バルギアは大国なので、民の食糧を全て蟲で賄っているのだとしたら、蟲の数に影響が出る可能性はありますね。
カイナたちはどうやって移動要塞から脱出するのか?

積荷に紛れて移動要塞までやってきたカイナたちですが、どうやって脱出するのでしょうか?
こちらは本予告の方にヒントがありました。
「俺たちの船をやるよ。希望の船だ」
TVアニメ「大雪海のカイナ」本予告
バルギアの移動要塞の中には、多くの奴隷がいて、その中でカイナたちに船を譲ってくれる人々がいるようです。

*彼らはドクロ兄弟団を名乗る難民であることが判明しました!
今後もカイナの切り札になる!?樹皮削りの性能

今回リリハ救出に一役買ってくれた樹皮削りですが、今後も活躍してくれる可能性があります。
看板じい「樹皮削りのツマミは、一つ目のカチ!で使うんだぞ。それより回して使うと、しばらく使えなくなるんだ」
大雪海のカイナ 2話「雪海の王女」
一番弱い出力でも、バルギアの硬い錠前を切り裂くことができたので、出力を上げれば兵器として使えそうです。
樹皮削り=重力子放射線射出装置?

弐瓶勉作品に登場するトンデモ兵器が重力子放射線射出装置です。
樹皮削りと光の色が同じこと、出力を上げて使用するとチャージに時間がかかるところが一致しています。

今後バルギアは兵器も持ち出してくるので、樹皮削りの出力を上げれば、バルギア撃退に大いに役立ちそうですね!
6話の感想


無事3人が合流出来て良かったです…!😭
「アトランドのために自分一人が犠牲になれば」と頭では分かっていながらも、助けに来てくれたカイナとヤオナにそっとお礼を言うリリハが可愛かったですね🥰
まぁ男二人は寝てましたけどw
うまいこと追手の目を逃れることはできましたが、辿りついたのがバルギアの移動要塞となると、より脱出が困難になったのでは…?と不安が増しますね。
カイナは無計画に突っ込みすぎや!!🤤
今回切り札として樹皮削りを挙げましたが、正直カイナが樹皮削りを使ってハンダーギルを殺すところは想像がつかないので、せいぜいアトランドからバルギアを撤退させるくらいではないかなと個人的には思っています。
次回の考察はこちら👇
大雪海のカイナはPrimeVideoで見放題独占配信中!
アニメ「大雪海のカイナ」はAmazonPrimeVideoで見放題独占配信中です!
毎週木曜12:00~配信されています。
見逃してしまった、評判がいいから今からでも追いたい!という方は、是非AmazonPrimeVideoでご覧ください😍
>>プライム会員になって大雪海のカイナを観る
コメント