エデンがある島に上陸!始まりと終わりの場所。
アニメ「海賊王女」10話「佳局の幕開け」の考察ページです。
あらすじやネタバレを含むため、未視聴の方は注意。
座標に現れた島で見つけた金銀財宝のことや、別行動をとった紫檀が見つけたもの、椿が呟いていた「恍惚と不安、二つ我にあり」の意味などを解説しています。
前回の話の考察は以下の記事をどうぞ。
あらすじ
10年前フェナが船で歌っていた歌が、亡き父フランツの残した石の謎を解き明かした。
「 北緯63° 西経14°」

エデンの座標と思われる場所に到着すると、何もなかった場所に突然島が現れる。
まるで島がフェナを待っていたかのように。
フェナの案内に従って島の内部を進んでいくと、そこには世界中の宝がある場所に辿り着く。
フェナ「・・違う」
父が見せたかったのはこれではない。
金銀財宝に喜ぶ仲間たちを尻目にフェナはさらに奥に進み、雪丸も続く。
二人の目の前に広がったのは、秘密の歌にあった格子の舞台だった。
格子の舞台 巫女よ舞い踊れ

フェナの踊りが雪丸の記憶を呼び覚ます。
それはフェナが船でよく踊っていた踊りだった。
フェナが踊った跡の石がせり上がり、エデンへ続く階段となった。
現れた島

島をずんずん進んでいくフェナですが、島の内部は不思議な場所でした。
海に沈んでいたはずなのに、ちゃんと植物や樹木があったり、古代都市らしきものがあったり・・。
これだけ広いなら生き物がいてもおかしくないのに、一切いないのも不自然ですよね。

そして眼下に広がる金銀財宝!
時代も場所もバラバラだ。世界中の宝がここにある・・!!
海賊王女 10話「佳局の幕開け」花梨の台詞より引用。
デュカト金貨やグルテン金貨、途中にはアレクサンドリア図書館の失われた10万冊の蔵書があったりと、まさに「世界中に点在する伝説の財宝・・その全てが眠る場所」と言えそうです!
*デュカト(ドゥカート)金貨はヴェネツィア、グルテン金貨はオランダの金貨です。
雪丸を意識しているフェナ
島の内部を巡る時は、オレルアンの時のように操られた様子はないフェナですが、島に入ってからかなり敏感になっているようで、正しい道をどんどん進んでいきます。
真剣な表情のフェナですが、時折表情が崩れ、慌てふためくシーンが何か所かありました。
花梨「雪丸となんかあった?」
海賊王女 10話「佳局の幕開け」フェナと花梨の会話より引用。
フェナ「い!?な・・何もない!ないよ、ない!」
花梨「了解でーす」
これは何かあったと言わんばかりの反応ですね。
花梨も分かっているようで、「了解でーす」が心なしか棒読みですw
雪丸「何があろうとお前を守ってみせる。この手は二度と離さない」
フェナが雪丸を意識しだしたきっかけは雪丸のこの言葉ですね。
前話でもこの言葉はどういう意味かフェナは問いただしたのですが、雪丸には全く伝わりませんでした・・・。
仲間たちはフェナと雪丸の変化に気づいていて、高いところから降りる時もフェナをお姫様抱っこする権利?を真樺が雪丸に譲ったりと、二人の仲をそれとなく応援しているのがいいですね!
始まりと終わり

彼女も、ここに来たんだ。イニティウム、フィニス。
海賊王女 10話「佳局の幕開け」フェナの台詞より引用。
initium/finisはラテン語で、それぞれ始まりと終わりを意味しています。
フェナが踊り始めた床にはinitiumと書かれていますね。

フェナの踊った跡が階段に。
フェナが踊るシーンは音楽とのマッチ感もあり圧倒されました!

そして雪丸を意識しすぎて散々避けるような態度を取ってきたフェナですが、ここに来てまさかの手繋ぎシーンです。
ちゃんと雪丸も握り返していましたね😊
小ネタ1:恍惚と不安、二つ我にあり
フランスの詩人ポール・ヴェルレーヌ(1844年~1894年)の言葉。
(原文)J’ai l’extase et j’ai la terreur d’être choisi.
己の才能であったり、生を受けたことなどを、神から選ばれてあることとして、喜びと不安を表す言葉として使われています。
太宰治が短篇『葉』の冒頭で引用しています。
小ネタ2:紫檀が見つけたもの

紫檀は仲間たちとは別行動をとり、不思議な物を見つけます。
途中「弥」という文字があり、ここが日本に縁のあるものが安置されている場所というのは間違いなさそうですね!
ここが真田家が悲願としていた草薙剣が眠っている場所なのでしょうか?
10話の感想
順調にエデンまで突き進みました!
とはいえ、アベル達海軍も島に乗り込んできたりと、次回は一波乱ありそうです。
今回順調に進んだものの、エデンの謎や、フェナが選ばなければいけないとされる碧水と乱雲の謎も分からないままでした。
次回は「使命の果てに」となっているので、フェナの使命が明らかになるのかな?と思っています。
そして10話視聴後、どうしても気になったことがあり、アイキャッチにしてみました。

そして、こちらが没バージョンです(没もあるんかいー!)

こんなおバカなアイキャッチを作っていますが、海賊王女も残り2話です。
私の考察に最後までおつき合いしていただけると嬉しいです!😊
コメント