領主・幸久から渡された謎の石。フェナは父の旅を受け継ぐ!
アニメ「海賊王女」の2話「受け継ぐ旅」のあらすじと考察ページです。
「スペイン戦争」
「真田家の歴史」
「フランツが遺した謎の石は何?」
「真樺が作っていた弓」
「槐と楓の見分け方」
「精鋭部隊の兄弟」
「ライチョウ」
「助けられていないってどういうこと?」
「髪を切ったフェナにかけた言葉」
など、2話の9つの謎を徹底考察します!
あらすじ
1話の考察はこちら。
フェナが目を覚ますと、既にシャングリラを離れ大西洋の小舟の上だった。
元ハウトマン家の騎士・オットーとサルマン、それに何故か犬のブルールも一緒に、フェナ一行はオットーの戦友がいるという「ゴブリンの島」を目指す。
そこで待っていたのは父ハインツの旧友・真田幸久だった。
幸久は雪丸がハインツから託されたという謎の石を渡す。
無色透明の不思議な石はフェナにも見覚えがなかった。
「私が父の旅を受け継ぎます」
フェナは精鋭部隊と共に旅に出るのだった。
謎の真相や仮説は▶ボタンをタップすると見れます ※ネタバレ注意!!
謎1 スペイン戦争
若かりしオットーはスペイン戦争の時に真田幸久に命を助けられたことがあるそうです。
スペイン戦争とは何だったのでしょうか?
スペイン継承戦争(1701-1714)
スペイン当主ハプスブルク家に後継ぎがいないことを発端に、スペイン王位の継承者を巡って ヨーロッパ諸国間で行われた戦争。
海賊王女が18世紀の話なので、スペイン継承戦争のことではないか?という予想です。
そもそもがフィクションのお話ですが、史実で18世紀にこういう戦争があったということをふんわり知っておくと楽しいですね。
謎2 真田家の歴史
ゴブリンの島にやってきたフェナ一行は、島の主である老師・真田幸久に謁見します。
我々の高祖父はさる事情で世界の海を旅するさなか、嵐で舵を失い、岸辺に打ち上げられました。
見知らぬ土地で飢えと寒さで震えていた我々を救い、この地を与えてくれたのが領主であったハウトマン家です。
以来恩義に報いるため、陰日向となり一族をお守りしてきました。
フランツとは幾度となく戦を共にした朋友です。
海賊王女2話「受け継ぐ旅」幸久の台詞より引用。
海賊王女は18世紀のお話なので、高祖父というとやはり真田幸村のことですかね。
歴史上の人物によくある話ですが、真田幸村も豊臣秀頼を連れて薩摩に逃れたという生存説があります。
私は生存説を信じる方ではありませんが、IFの話として真田幸村が生き延びて国を脱出したという話があってもいいかもしれません。
ちなみに続柄は、高祖父-曾祖父母-祖父母-父母となっており、高祖父は四代前です。
謎3 フランツが遺した謎の石は何?

10年前ホープ号で旅をしていた時、海賊に襲われたフェナ達。
フェナの父フランツは雪丸にある石を託しました。
この謎の石は何なのでしょうか?
フランツが遺した謎の石は何?(*タップで開きます)
仮説1エデンに行くために必要なもの
ハインツは最後に「エデンに向かえ」と言っています。
そして雪丸にこの石を託し「命懸けで守れ」と言いました。
つまりエデンに行くためにこの石が必要不可欠なのでは?と推測します。
さらに言えば、この旅に幼いフェナを連れて行ったということは、フェナもエデンに行くために必要不可欠な存在と思われます。
4話で、石は1436年にジャンヌダルク本人から持ち込まれたものだということが判明しました。
謎4 真樺が作っていた弓
鍛冶技術について熱弁する花梨を置き去りにして、フェナが見たのは真樺が竹弓を作っているところでした。
竹を張り合わせて麻紐で縛り、クサビを打ち込んで弓の形を作っていきます。
弓はアクキガイで染めているようです。
アクキガイ科の巻貝は貝紫の染料として使われ、ロイヤルパープルともいわれています。
真樺の弓は紫壇しか使えません。
謎5 槐と楓の見分け方は?
これらはこの島随一の精鋭部隊にして、みな一騎当千の猛者。

精鋭部隊の中に双子の槐と楓がいますが、顔が同じで区別がつきにくいです。
着物の色が微妙に違うのですが、それも少し分かりづらいですね。
槐と楓の見分け方は?(*タップで開きます)
左耳にピアスをつけている方が槐、右耳にピアスをつけている方が楓。
いたずら好きでよく椿に怒られている。
正直ピアスの位置でも分かりづらいので、他にいい見分け方があればご一報ください。
謎6 精鋭部隊に兄弟はいるの?
TVアニメ『海賊王女』第2話放送終了!!
— オリジナルアニメーション「海賊王女」公式┃放送中 (@fena_pirate) 2021年10月9日
第2話「受け継ぐ旅」のご視聴ありがとうございました!
第2話放送記念
スタッフ描き下ろしイラスト
イラスト:中澤一登氏
次回第3話「バルバラル」もお楽しみに!#海賊王女 pic.twitter.com/bkA0vCEUTW
紫檀の兄→桂
花梨の姉→杏
真樺の兄→伊吹
が、現時点で判明しています!
謎7 ライチョウ
鳥綱キジ目キジ科ライチョウ属に分類される鳥類。
夏は褐色・冬は純白と季節によって羽毛の色が変化するのが特徴。
うまく飛べないらしい。
禁鳥(とどめどり)とされ、昔からゴブリンの島にいるらしい。
謎8 「助けられていない」ってどういうこと?
雪丸「助けていない。助けられていない」
「助けられていない」ってどういうこと?(*タップで開きます)
10年前フェナを逃がすので精いっぱいだったから。
10年前海賊に襲われ炎上するホープ号で、雪丸はフェナを小舟に乗せ逃がしました。
「生き抜け!」雪丸はそう言いましたが、それから10年間フェナの消息が分かりませんでした。
雪丸もその頃小さかったため仕方ないのですが、ホープ号でフェナを守れなかったことをずっと後悔していたのでしょう。
そのため、「助けられていない」と言ったのだと推測します。
雪丸はフェナを助けようという気持ちが誰よりも強いのですが、当のフェナにはあまり伝わっていないようですね。
謎9 髪を切ったフェナに雪丸がかけた言葉は?
雪丸「髪・・・切ったのか・・」
雪丸がかけた言葉は?(*タップで開きます)
「・・似合ってる」
ただし波の音のせいで、フェナには聞こえなかったみたいです(笑)
2話の感想
⚔収納BOXイラスト公開⚔
— オリジナルアニメーション「海賊王女」公式┃2021年10月2日より放送開始 (@fena_pirate) 2021年10月11日
Blu-ray BOX上巻購入特典
中澤一登氏描き下ろしの上下巻収納BOXイラストを初公開!
このほか、法人別特典もありますので是非チェックお願いします👀
上巻は2022年2月23日(水)発売予定!
▼詳細はコチラhttps://t.co/vUVRhjGsLR#海賊王女 pic.twitter.com/mwtqP6nrlk
2話の感想とは違うのですが、Blu-ray BOX発売が決まりましたね。
上巻・下巻となっていて12話までとなっていたので、海賊王女は1クール全12話になりそうです。
法人特典も発表されていたのですが少し分かりづらいので、一覧表を考察一覧のページに作りました。
Blu-ray BOXを購入予定の方は、特典を比較してどこで買うか決めてもいいと思います!
コメント