アニメ「全修。」の第8話「告白。」の考察です。
移動戦士イクダスのポスターを見た時から「ガンダムだ~!」と思ってたんですよね。


でもさすがにガンダムは怒られるやろ…。
そんな風に思っていた時代が私にもありました。


が、ガンダムだ~~!!🤩

水星の魔女23話でスレッタとグエルが決闘したシーンだ!
…初代はあんまり知らなくて、スイマセン…😭
4月から始まるガンダムの新作も考察するんで、こちら視聴される方どうぞよろしくお願いします😉(宣伝!?)
- 何故ナツ子はルークに恋したのか
- ヴォイドはナツ子の作画を学習する?
- ナツ子が死んで得たものは?
- ルークの終わりって何?
ガンダム作画はもちろんのこと、ルークとナツ子がついに両想いと、サービスシーンがてんこ盛りだった8話ですが、不穏な気配も…?
そのへんを含めたお話をしていこうと思います!
気になった方は是非最後までご覧になってくださいね🤩
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「全修。」の8話のネタバレを含みます。
8話をご視聴の後で読んでいただると、より楽しめます。
何故ナツ子はルークに恋したのか

ルークの告白を受け止め切れていなかったナツ子ですが、ラストではルークに落ちてましたね!

ルークが好き好き言い出した時はどうなることやらと思ってましたが…。
ルーク、良かったな…😭
両想い、おめでとう!!!🎉
元々ルークはナツ子に分かりやすいほど「好き」という態度をとっていましたが、いまいちナツ子には響いていませんでした。
ナツ子はルークとデステニーがくっつくと思い込んでいるのかな?と当初は思っていたんですが、どうやら「ルークはアニメのキャラ」とナツ子は認識していたみたいですね。
2次元の人だから恋愛対象にならないといったところでしょうか?

ナツ子(あんな傷…3Bの鉛筆で描いたものなんかじゃない。ルークにとってはこの世界が現実だよね…)
アニメ「全修。」第8話「告白。」
アニメのキャラではなく現実の男と認識したことで、元々ルークオタということあり一気に恋に落ちたみたいですね💕

次回予告では、作画後眠っているナツ子をお姫様抱っこしているルークを見ることができます。
…作画バンクの時から気になってたんですが、これちゃんと履いてますか!?🤣

心なしか二頭のラクダもカップル成立した二人を生暖かく見守っている気がしますw
恋人同士になった二人がどうなっていくのか、次回以降が楽しみです😍
ヴォイドはナツ子の作画を学習する?

ナツ子「今のビーム、私が描いたのと似てる…」
アニメ「全修。」第8話「告白。」
今回のヴォイド、1話の巨神兵が使ったビームを放ってきましたね。

次回予告では、2話の板野サーカスが街を破壊したり、ナツ子の作画机を吹っ飛ばしたりするシーンもあったので、ナツ子の作画をヴォイドが学習しているのは間違いありません。
最後の街はかなり破壊されてしまうみたいで、次回以降の展開が不穏です💦
最初から映画の物語として決められたヴォイドが登場するのではなく、こちらの攻撃を学習するのだとしたら、かなり厄介ですね…。
ナツ子は同じものは作画できないという縛りがあるので、板野サーカスに対して板野サーカスを描いて相殺するといった作戦が使えません。
今まで敵を殲滅してきた技をヴォイドが使ってくるとしたら、街の被害は甚大になる可能性がありますね😓

ヴォイドが使ってきて脅威じゃないの、イグジスト様くらいしかないやん…💦
ナツ子が新たに得たものとは?

鳥監督「違うな。これは現実にあったものではないか」
アニメ「全修。」第8話「告白。」
鶴山亀太郎監督は、「滅びゆく物語」の世界に転生し翼を得ました。
…となると、ナツ子にも監督と同じく新たに得た能力があるはずです。
どうやらタップは監督のもので現実にあったものだから違うらしいのですが…。
ここで少し引っかかりました。

タップ「描け…描くんだ。ナツ子」
そう、このタップ喋るんですよね!😂
これは現実では起こりえないことです。
ヴォイドがナツ子の技を学習するという危機に、ナツ子が新たな能力に目覚めるとしたら、この喋るタップが鍵になるのではないかと思っています😉
次点として、何も得ていない₌まだ死んでいないという展開も考えられます。
そうなると、ナツ子は現実世界に戻っていくということになるんですが…。
ルークを置いて去るのは寂しい気持ちはあるものの、初恋を知ったナツ子が初ラブをどんな作品にするのかも見たい気持ちもあるんですよね。
初恋を知り、仲間と協力することも知ったナツ子なら、きっといい作品が作れると思うんですよ!🤩
ルークの終わりって何?

鳥監督「どう足掻いても、物語のエンディングは既に決まっている。ルークの終わりはもう始まっているんだ」
アニメ「全修。」第8話「告白。」
「滅びゆく物語」のエンディングは修正できないような言い方でしたね。
ここで、現時点で分かっている「ルークの終わり」についてまとめます!

ルーク「何でみんな死ななくちゃならないんだ…」
TVアニメ『全修。』ティザーPV第2弾

ルーク「全部…お前のせいだ…」
アニメ「全修。」第1話「始線。」
PVやナツ子の回想では、仲間を喪い絶望するルークが描かれています。

破壊されつくした街とルークが見えます。
街にはヴォイドらしきものが無数にいるのですが、何故か書きなぐったような黒い線で描かれています。
ナツ子「まず伝説の勇者ルーク・ブレイブハート。とにかく、ギリギリの状態になるまで滅びゆく世界を守るため戦ってる、良くないですか?最後はあんなことになってしまったけど…」
アニメ「全修。」第7話「初恋。」アニメ雑誌より引用
さらに特集「新進気鋭の天才広瀬ナツ子の世界」では、ルークは「あんなことになってしまった」とコメントしています。
ルークが絶望した後、何かアクションを起こしそうではあるのですが、まだ情報不足で全貌は分かっていません。
今後仲間が次々と死んでいき、結局結末は変わらないのか、ナツ子が死んで得た力でバッドエンドを回避するのか、今後の展開に注目したいですね!
8話の感想

随所で意味深に現れていた鳥監督がついに鶴山亀太郎監督だと判明しましたね!
ナオミのように監督をモチーフにしたモブなのか、監督ご本人なのかずっと分からずモヤモヤしていたので、ようやくハッキリして良かったです🤩
ナツ子と違って、監督はこの世界を「映画の世界」とはっきり区別しているフシがありますね。
「お前が来てから映画の総尺が伸びてしょうがない」とか言っていましたし。
鳥監督「無駄だ。とっとと現実に戻れ」
ナツ子「えっ?戻れるの?どうやって?」
鳥監督「知るか。自分で考えろ」
アニメ「全修。」第8話「告白。」
ただ監督自身も現実の世界に戻れる方法を知っているわけではなさそうでした。
そうなると世界が滅べば監督自身も死んでしまう訳ですが、監督はそれでいいんでしょうか…?
「滅びゆく物語」のラストが不明なので、監督はこの世界をどうしたいのかいまだによく分かっていないのが気になるところですね。

鳥監督「これがデステニー!」
現在のムキムキ乙女のデステニーを認めていないあたり、この映画にかける思いは計り知れないのは間違いないのですが…。
ただ今回ナツ子はルークを現実の男と認識しました。
両想いになった以上、ルークが「あんなこと」になるのをナツ子が手をこまねいて見ているはずがありません。
作画の召喚能力をさらに進化させて、滅びの運命からこの世界を救ってほしいですね🤩
次回の考察はこちら👇
コメント