最新PVから二次試験の展開を予習します
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」の考察です。
一次試験が無事に終了して、束の間の休息といった感じですね😊
フェルン「夜更かししたの?」
ママフェルンがいぬ間に、自堕落な一日を過ごしたシュタルクはタジタジ😂
フリーレン達の懐かしいやりとりはもちろん、他の受験者たちの意外な一面も見れて楽しかったです🎵
- 変わらないよりもすごいこと
- 天然人たらしシュタルク
- リヒターは人情家?
- 伝書鳩的な存在?
- 二次試験の内容はどんなもの?
今回は先日公開されたPVから、二次試験の内容について解説していこうと思います!
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「葬送のフリーレン」22話のネタバレを含みます。
22話をご視聴の後で読んでいただけると、より楽しめます。
変わらないことよりもすごいこと

フリーレン「何だよ。あれだけ意気込んでおいて味変わってるじゃん。…でも、もっと美味しいを探す手間は省けた。あの時よりもずっと美味しい」
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」
ヒンメル達と食べた思い出の味ではなくなっていましたが、年月をかけた研鑽が料理を深化させたとなればそれもまたよし!
フリーレンは何度もヒンメル達との思い出を振り返っていますが、あの頃よりも人の心を知った今だからこそヒンメルの優しさをより感じ取っているのではないでしょうか?
ヒンメルに人生を変えられたフリーレンが、カンネやラヴィーネを始めとした多くの人々の人生を変えて行っていると思うと感慨深いです。
ヒンメルの思いが後世まで繋がっているのをしみじみ感じますね!
料理人レッカーはMVにも登場する

レッカー「この世紀の天才料理人レッカーが、最大限のもてなしと、可能な限りの報酬をお渡ししましょう」
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」
MVのカットでは、第1クール終了時点では分からなかったキャラ達が多くいたのですが、今回のレッカーでようやく全ての人物が判明しました🎵
80年以上前に食べた味をフリーレンが覚えているくらいですから、よっぽど美味しかったんでしょう🥩
変な人に好かれるシュタルク

武のおじいさん「これぞ無の境地。よくぞ武の神髄までたどり着いた。おぬしに教えることはもう何もない」
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」
LV99の冒険者が言われるセリフきたーー!!😳
ちなみに武のおじいさんの声優をつとめるチョーさんは、アニメ「ONE PIECE」のブルックが有名かもしれませんが、私の中では「いないいないばあっ!」のワンワンの人という印象が強かったりしますw

子どもが小さい頃は散々お世話になりました。
今もご活躍されていることがとても嬉しいです😊
フレッサー狩りにも駆り出される

ヴィアベル「大陸魔法協会から農作物を荒らすフレッサーの討伐依頼を受けていてな。前衛を探していたんだ」
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」
オイサーストの街では「お前…すごくいいな!」と言われて、シュタルクはヴィアベルに連行されてますw
「借りてっていい?」と聞かれて、「どうぞ」と即答するフェルンもすごくいいです…🤤
討伐後は何だかんだでヴィアベルと仲良くしている様子だったので、シュタルクは天然の人たらしなのかもしれませんね😘
リヒターは人情家?
リヒター「ちょっと待て。まさか店に来ようってつもりじゃないだろうな?俺はお前らとはもう金輪際…!」
デンケン「次回、葬送のフリーレン。次からは敵同士」
ラオフェン「じいさん、魔道具店に行く」
リヒター「おい、どういう状況だ、それは!?いいか、来るなよ?絶対来るなよ!」
アニメ「葬送のフリーレン」22話次回予告
次回予告のナレーションが面白すぎてリヒター大好きになってましたが、本編でもデンケンパーティが仲良しすぎましたw

「絶対来るなよ!」
このフレーズはむしろ、自分の店に来て欲しいって思ってる…?😂
リヒターの魔道具店は親の代からのもの?

リヒター「おいばあちゃん!もうガキじゃないんだ。いい年したおっさんだぜ?」
老婦人「私みたいな年寄りから見たら子どものままさ」
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」
リヒターが営む魔道具店は年季を感じる品揃えでした。
幼少のリヒターを知る老婦人がいたことからも、親子で代々受け継いできた老舗なのかもしれませんね。
世代を超えた友情芽生える!?

デンケン「生前妻と一緒に行った店でな。その味が忘れられん…」
リヒター「奢りだろうな?」
アニメ「葬送のフリーレン」22話「次からは敵同士」
そう思うと、デンケンの口から妻の話が出た途端に食事につきあってくれたリヒターは家族思いなんでしょうね。
妻との思い出の店にどうでもいい人間を誘うわけがないとリヒターは感じたはずです。
世話焼きのデンケンがリヒターを食事に誘ったことも、デンケンの思いを汲んでつきあってくれたリヒターも、どちらも人情味溢れた人柄が伝わってきます🥰

殴り合いを通して、デンケンとリヒターに友情が芽生えたのでしょうか!?😂
伝書鳩的な存在について

各受験者に二次試験の日時を知らせる手紙が届いていましたね。
手紙を届けた鳥は1話にも登場しています。

フリーレン「そんな大層なものじゃないんだけどな…」
アニメ「葬送のフリーレン」1話「冒険の終わり」
フリーレンが暗黒竜の角を託した鳥と同じですね!
この世界における伝書鳩のような存在でしょう。

暗黒竜の角は召喚に使う媒体のようですが、結局暗黒竜の角がどこへ届けられたのか、一体何を召喚するつもりなのか、色々と謎が多いアイテムです😅
二次試験の内容はどんなもの?

受験者が受け取った紙にはこう書かれています。
大陸魔法協会
一級魔法使い二次試験のお知らせ
場所 零落の王墓
日時 3日後
担当試験官 ゼンゼ
ゼンゼが担当した試験は合格者ゼロという過酷なもの。
フリーレン達はどう二次試験を突破するのでしょうか?
一級魔法使い試験編/二次試験 のPVで内容を先取り!
先日公開された最新PVでは、二次試験の様子をちょっとだけ先取りしています!
二次試験に合格するには最深部にたどりつく必要があるようです。
トーン「俺は一人で行く」
デンケン「行くぞ」
フリーレン「行くよ、フェルン」
アニメ「葬送のフリーレン」PV第5弾【一級魔法使い試験編/二次試験】
PVのセリフから、個人で迷宮を攻略しようとする者、協力しようとする者とで分かれることになりそうですね!
ガーゴイルやミミックが出る危険な迷宮

王墓というと、アンデッドの魔物が出現するのかと思いきや、次回予告からは「ガーゴイル」「ミミック」がいることが分かっています。
ガーゴイルというと、石像の姿をしていて侵入者を排除するといったイメージがありますね。
ミミックは…フリーレンが食われている印象でしょうかw
PVからは激しい戦闘が予想されますので、定評のあるダイナミックな動きにも期待大ですね😊
22話の感想

シュタルク「昨日より機嫌悪いじゃねーか…」
二日連続でバチボコにキレてるフェルンが可愛すぎですw
これはフリーレンが悪いというよりも、一次試験で人見知り発動してたフェルンが二人に甘えているというか、「機嫌悪くすれば、誕生日じゃなくても美味しいおやつが食べられる!」と味を占めてしまったような気もするのですが、皆さんはどう思われますか?w

私は色んなフェルンが見れて満足です🤤
さて、次回からは二次試験が始まりますね。
正直なところ、大魔法使いゼーリエの結界を解析して破壊したフリーレンはもう一級魔法使い合格でいいのでは?とも思うんですよね。
ゼーリエは一体何を考えているのやら…。
孫弟子がどんな魔法使いに成長したのかを見たいという思惑があるのでしょうか?
「フリーレン様を殺せるかもしれません」というフェルンのセリフも非常に気になります!
次回の考察はこちら👇
葬送のフリーレン配信サービス一覧
葬送のフリーレンは配信サービスが充実しています!
以下に最速で配信してくれるサービスを一覧にしました。
「どのサービスにも加入していない…」という方も、初めての方であれば初回無料期間がある配信サービスもあるので、上手に活用してください😊
ABEMAプレミアム | AmazonPrimeVideo | dアニメストア |
Disney+ | DMM TV | FOD |
J:COMオンデマンド | Lemino | |
milplus | NETFLIX | TELASA |
TERASA(au スマートパスプレミアム) | WOWOWオンデマンド | |
アニメタイムズ | アニメ放題 | バンダイチャンネル |
「葬送のフリーレン」は多くの方に見ていただきたいという、制作スタッフの配慮があってありがたいですね😊
葬送のフリーレンの配信情報は2024年4月2日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がありますので、現在の配信状況については各ホームページをご確認ください。
コメント