各話考察、公式サイトやPV、メディアミックス情報はこちらから
全13話考察一覧
リコリス・リコイル 考察一覧 | ||
1話 | 2話 | 3話 |
4話 | 5話 | 6話 |
7話 | 8話 | 9話 |
10話 | 11話 | 12話 |
13話 |
公式サイト
アニメ「リコリス・リコイル」公式サイト

✧┈┈┈┈
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) December 31, 2021
一緒なら、ワクワクしてこない?
いこっ、相棒!
┈┈┈┈✦
ふたりの主人公
・錦木千束(にしきぎ ちさと)
・井ノ上たきな(いのうえ たきな)
を描いたティザービジュアル🎨
✽公式サイトhttps://t.co/GR0Bysf6d5#リコリコ pic.twitter.com/dQUG2nxFyl
喫茶「リコリコ」公式サイト

新しく入った子も一緒にイェイ✌️
— 喫茶リコリコ (@LYCO_RECO) July 3, 2022
来店お待ちしてま~す😋 pic.twitter.com/bE5IuyEZtl
こちらのTwitterは本編と連動しているのも特徴です。
ロボ太に乗っ取られたり、閉店の時にもしっかり告知されています。
本編と併せて要チェックです!
pixiv
/
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) July 6, 2022
pixivアカウント開設しました💡
\
キャラクター設定や原画など
本編制作資料を公開していきます📝
毎週水曜更新予定!
ぜひチェックしてください👀✨https://t.co/tPUeqq64OR#リコリコ
公式PV
PV第1弾
PV第2弾
PV第3弾
キャラクターPV
千束編
たきな編
ミズキ編
クルミ編
リコリコワードおさらい編
「リコリス・リコイル」の考察にはかかせない!
4つのキーワードについて説明してくれています。
①リコリス
②DA(Direct Attack)
③喫茶リコリコ
④電波塔事件
主題歌一覧
オープニング主題歌「ALIVE」
エンディング主題歌「花の塔」
Blu-ray&DVD情報
Blu-ray & DVDの発売が決定しました!
発売日や特典内容をまとめています。

千束の告知だと、四角いケースに丸いディスクが入っているくらいしか分からなかったので、代わりに特典をまとめました😊
ちなみにこのCM一発録りだそうですw
*特典はなくなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください。
Blu-ray &DVDは全6巻!
店舗共通購入特典
店舗共通特典は、①1巻早期予約特典②1巻購入特典③全巻購入特典があります。
全巻購入特典の対象店舗に、何故かTSUTAYAオンラインだけが入っていないので、ご注意ください。

TSUTAYAオンラインに何があったんや・・😓
1巻早期予約特典
アニメ描き下ろしA3クリアポスター(千束&たきな)
予約期日:2022年8月14日(日)まで
対象店舗:
ANIPLEX+、Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)、アニメイト、ソフマップ・アニメガ、楽天ブックス(特典付きのみ対象)、あみあみオンラインショップ、Getchu.com(げっちゅ屋)、セブンネットショッピング、HMV、ゲーマーズ、メロンブックス、とらのあな(一部店舗除く)・通信販売、TSUTAYAオンライン、WonderGOO/新星堂
1巻購入特典
アニメ描き下ろし色紙(千束&たきな)
対象店舗:
ANIPLEX+、Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)、アニメイト、ソフマップ・アニメガ、楽天ブックス(特典付きのみ対象)、あみあみオンラインショップ、Getchu.com(げっちゅ屋)、セブンネットショッピング、HMV、ゲーマーズ、メロンブックス、とらのあな(一部店舗除く)・通信販売、TSUTAYAオンライン、WonderGOO/新星堂、Neowing
全巻購入特典
キャラクターデザイン・いみぎむる描き下ろし全巻収納BOX
対象店舗:
ANIPLEX+、Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)、アニメイト、ソフマップ・アニメガ、楽天ブックス(特典付きのみ対象)、あみあみオンラインショップ、Getchu.com(げっちゅ屋)、セブンネットショッピング、HMV、ゲーマーズ、メロンブックス、とらのあな(一部店舗除く)・通信販売、WonderGOO/新星堂
店舗別購入特典
店舗名をタップすると、商品詳細ページに飛びます。
対象店舗 | 特典内容 |
ANIPLEX+ | (1~3巻購入特典)マグカップ (全巻購入特典)キャラクターデザイン・いみぎむる描き下ろしA5キャラファイングラフ(千束&たきな) |
Amazon | (全巻購入特典) ・アニメ描き下ろしA5キャラファイングラフ(千束&たきな) ・アニメ描き下ろしA4クリアファイル(千束&たきな) |
(全巻購入特典) ・アニメ描き下ろしB2マルチクロス(千束&たきな) ・磁器小物入れ(1色刷り) |
|
ソフマップ・アニメガ | (全巻購入特典) アニメ描き下ろしB1タペストリー(たきな&ミズキ) |
楽天ブックス |
(全巻購入特典) ・アニメ描き下ろしB5アクリルプレート(千束&クルミ) ・アニメ描き下ろし缶バッジセット(千束&クルミ) |
あみあみ ![]() |
(各巻購入特典) ・L版ブロマイド (全巻購入特典) ・アクリルクロック(A5 サイズ) |
げっちゅ屋 | (全巻購入特典) A3クリアポスター |
セブンネットショッピング | (全巻購入特典) B2布ポスター |
HMV | (全巻購入特典) 卓上キャラファイングラフ(イラスト部分:B5サイズ) |
ゲーマーズ | (全巻購入特典) B2タペストリー |
メロンブックス | (全巻購入特典) A5アクリルパネル |
とらのあな | (全巻購入特典) B2タペストリー |
(各巻特典) 2L版ブロマイド |
特典CD:オリジナル・サウンドトラック① 試聴動画
BD&DVD Vol.1の特典であるオリジナルサウンドトラックの視聴動画が公開されました!
全曲視聴できるのはありがたいですね🥰
Blu-ray&DVD第2巻の特典【ミニドラマ&カバーソング】
━━━━━━━━━━
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) August 20, 2022
Blu-ray&DVD情報💡
━━━━━━━━━━
■2巻ジャケット
■2&5巻特典CDカバーソング収録曲
を公開しました!
ただいま予約受付中!
商品や特典の詳細は、公式サイトをご確認ください🙇♂️https://t.co/oil5q4Xhjn#リコリコ pic.twitter.com/GGRGplSHNW
Blu-ray & DVDのジャケットと特典情報です。
2巻のジャケット最高ですよね🥰
本編で夏が終わってしまったので、「水着でプール話とか浴衣で夏祭り話とかないんだ😭」と涙が止まらなかった人には嬉しすぎるジャケットとなっております。
特典は何とミニドラマです!
リコリコメンバーが一風変わったカラオケボックスでカラオケ大会をやるお話です。
何と千束・たきな・クルミによるカバーソングも入っています🎵
実際にカラオケ大会で歌ったんですかね?
カバーソングリスト
- 今すぐKiss Me(千束)
- 走れ正直者(たきな)
- あずさ2号(クルミ)
ちなみに千束とたきなの選曲が90年代なのに対し、あずさ2号は1977年の曲です。

クルミ!
君やっぱり幼女じゃないな!?😱
Blu-ray&DVD第3巻の特典【イベントチケット優先販売申込券】
/
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) September 24, 2022
『リコリス・リコイル』
スペシャルイベント 開催決定!
\
■日程
2023年2月11日(土)
■会場
都内近郊(後日発表)
■出演#安済知佳#若山詩音#小清水亜美#久野美咲
ほか予定
11/23発売のBlu-ray&DVD第3巻に【イベントチケット優先販売申込券】を封入!#リコリコ pic.twitter.com/pkwGRsz6fu
これだけの人気ですから、イベント参加するのも至難の業かも…?
「絶対行きたい!」という方はBlu-ray & DVDの第3巻を予約して準備しておきましょう!
ライトノベル
電撃文庫(KADOKAWA)より「リコリス・リコイル Ordinary days」が9月9日に発売予定です。
こちらはアニメでは入りきらなかった喫茶リコリコの様子がど~んと344ページで描かれます!
ストーリー原案のアサクラさんとキャラクターデザインのいみぎむるさんがタッグを組めば間違いなし⭐

何と8月8日現在、Amazonの本の売れ筋ランキング1位です!!🎉
発売されたら、ネタバレなしの商品レビューを投稿しますが、できればレビューを待たずに予約注文しておくことをオススメします。
発売日以降は在庫切れになる可能性があります😅
小説のネタバレなしレビューはこちら👇
コミカライズ版
「月刊コミックフラッパー」(KADOKAWA)にて2022年10月号より連載開始!
発行ペースは遅めですが、原作アニメに忠実なコミカライズ版となっています😍
1巻 | 2巻 |
![]() |
![]() |
3巻 | 4巻 |
![]() |
![]() |
5巻 | 6巻 |
![]() |
![]() |
リコリス・リコイル リコレクト
リコリコ公式アンソロジーコミック
12月22日に同時発売となる #リコリコ 関連コミックスの表紙デザインを一挙公開✨
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) December 2, 2022
【本編コミック】リコリス・リコイル①
【公式アンソロジー】リアクト
【公式アンソロジー】リピート
【公式アンソロジー】リロード
コミックで描かれる千束とたきなの物語をお楽しみに!
ご予約はツリーをチェック⇓ pic.twitter.com/uZgjhZoLrU
「リアクト」「リピート」「リロード」
こちらの3冊が公式コミックアンソロジーとして発売されています。
「リアクト」の詳細と購入はこちらから👇
「リピート」👇
「リロード」👇
3冊一気に揃えるもよし、まずは気になる1冊を買ってから続けて購入するかを決めてもよし、今年の年末年始はリコリス・リコイルで決まりですね🎵
ファンブック「リコリス・リコイル ヒロインアーカイブ」

Blu-rayと一緒に買って、バランス取らねえとなあ!
喫茶リコリコプレゼンツ アフターパーリィ!
ショートムービー Friends are thieves of time.
予告動画
リコリス・リコイルは次回予告も面白い!
喫茶リコリコからの生配信という形で、メンバーたちの掛け合いを見ることができます😊

この掛け合いからは、次回のことは一切分かりませんw
だがそれがいい🤤
予告動画#02
千束が新人たきなをリスナーに紹介。
たきなの趣味や休日の過ごし方を知りたい方は是非!
予告動画#03
元・DA訓練教官にも苦手なものはある!?
千束になりすまして、喫茶リコリコのアカウントからつぶやこうと奮闘するミカと、それを見守るたきなの話。

可愛い中年が見れるのはこちらです😊
↓二人のやり取りをちゃっかり聞いている千束😂
https://t.co/dLIVXTQPmg pic.twitter.com/1jUSgv2Ttm
— いみぎむる (@imigimuru) July 12, 2022
予告動画#04
ミズキとクルミがお店の宣伝をする話。
クルミの「勝ってから言えよw」には大笑いすること間違いなし!😁
予告動画#05
何とも珍しい、ミカと吉松の組み合わせです。
吉松は喫茶リコリコのSNSを見ていたんですね!
しっとりとした大人の男同士の会話が渋いですね🤤

「ミカに、会いたかったからさ」
何で2回言ったのwww
予告動画#06
喫茶リコリコ新メニュー「宇治ミント抹茶かき氷」の宣伝をする千束とミズキの掛け合いです。
オチがアメリカっぽい台本なんですよねw
宇治ミント抹茶かき氷はどんな味がするんでしょうか?🤤

千束の「ク~ル~ミ~」がいいですよね😊
予告動画#07
ロボ太が千束の情報をかき集めようと奔走するお話です。
ロボ太はトランクス派、真島はブリーフ派という情報が明らかになりました!(何)
ちなみに本当に喫茶リコリコのアカウントはロボ太に乗っ取られていますw
ヤァ、下町で豆の挽き汁をすする下層市民ども!
— 喫茶リコリコ (@LYCO_RECO) August 11, 2022
天才ハッカー・ロボ太さまだ🤖
この店で働いている千束とかいう女の情報を提供してもらいたい。
知ってることをすべてコメント欄に書いてくれ。https://t.co/WpDUmVy0CA pic.twitter.com/wrLsGFBy5J

ウォールナットは神!
予告動画#08
何と今回はフキとサクラの組み合わせです!
ミカの前で恥じらうフキ(7話)を見てからは、私はすっかりフキがお気に入りキャラとなっています😊
ファーストリコリスに対して物怖じしないサクラといい、いいコンビですよね!

サクラの言うパフェが、千束スペシャルパフェなのかたきな考案の新メニューなのかは気になるところです😂
「DAの登録日が誕生日になっている」は新情報でした😊

あっ💡じゃあ千束はフキの先輩・・?
おっとこんな時間に誰か来たようだ。
予告動画#09
こちらはたきなが何とかクルミの年齢を聞き出そうとする動画です。
たきなもっと押して押して!
ちなみに私は、クルミの年齢は少なくとも30は超えていると思っています😱
過去30年でウォールナットが何度も死んでいること、バーに潜入する時に使ったIDの年齢が30だったこと、ミカとも対等に話せることから、見た目より大分年齢は上なのではないでしょうか?
33歳~48歳くらいですかね・・。
予告動画#10
ミカに癒しを求めている視聴者に朗報!な予告です。
この予告動画の音声は一切予告していませんが、遊び心なのか時々音声と映像を合わせてくることがあるんですよね。
例えばミカが千束に煽られて渋々了承するところ(0:56)あたり。

ミカの役を務めるさかき孝輔さんもかな~り恥ずかしかったようです😁
第10話予告‼️
— さかきこうすけ (@kosukesakaki519) September 1, 2022
小生にも人並に羞恥心はある。その羞恥心を乗り越えた先にあったものは…
恥ずかしさだけだった。#ミカ #リコリスリコイル https://t.co/hS3kxz9TOP
ありがとう、ミカ・・私はものすごく癒されました❤
予告動画#11
7話の予告動画以来のロボ太と真島の組み合わせです!
この二人の掛け合いは好きなのですが、リコリコが閉店しているから、もう千束たちの次回予告は見れないんでしょうか・・?

それはそれで寂しい😭
この予告動画も終わりが近づいているんですね。
ところで、この情報を提供したリス山ってクルミじゃないですか?🤣
確かにクルミは千束相手にボードゲーム負けたことなさそうですね!
予告動画#12
クルミとミズキの組み合わせです。
途中まで「イイハナシダナー」と思っていたのですが、後半からいつも通りのリコリコのノリでしたw
#リコリス・リコイル の12話予告
— yunko (@todaysyunko) September 15, 2022
予告の流れだと、まるで千束がたきなに向かっているように見えるけど、千束の靴じゃないですよね?
姫蒲あたりでしょうか🤔#リコリコ の投票もまだ受け付けていますので、まだの方よろしくお願いします🥰https://t.co/y69gCw4GDG pic.twitter.com/zsvl6ehd3j
やはり、たきなを襲っていたのは姫蒲でしたね~。
予告動画#13
ちゃんと予告すると言ったが、あれは嘘だ。
と言わんばかりの、いつも通りの全く予告しない予告です。
今回ラストに皆の笑いが入っているのがとてもほっこりしました!🥰
何だかんだでこの一切ネタバレなしの掛け合いが大好きだったので、これで終わりと思うと寂しいです…。
次回予告でも全力でやりたいことをやってくれた声優陣の皆さんに大感謝です🎵
リコリスラジオ
2022年7月8日より毎週、アニプレックス公式Youtubeチャンネルほかにて配信。
リコリコpresents!護身術講座
唐突の護身術講座!
公式さんのこのノリは嫌いじゃないです😂
何と第2弾も登場!
サイレントジンに襲われたミズキを想定した、腕を掴まれた場合の逃げ方の講座です。
私も小柄な方なのでこういう護身術講座は参考になります
第三回は何と武器(ナイフ)を持った相手への対処法です!
私としては下手に戦わず逃げるが勝ちなのですが、それが出来ない状況の場合を想定しています。

確かに子どもと一緒の時とかだと、自分だけ逃げるわけにはいかないですからね😓
先生の動きに一切無駄がなくてお見事でした😊
ボドケ情報
喫茶リコリコで定期的に行われるボドケ大会で使用されているボードゲームを紹介します。
ジャングルスピード

フランスではミリオンセラーの大人気ボードゲームだそうです😊
プレーヤーは手札をめくっていき、他のプレーヤーと同じ図形が現れたら、中央に配置されたトーテムを素早くつかみ取ります。
トーテム争いで負けると、勝者の捨て札の山すべてを自分の山札に加えなければいけません。
いち早く全ての手札がなくなった人が勝利となります。
お手付きの場合は全てのプレーヤーの捨て札を引き取らなければならないという、緊張感がたまらないゲームです!
大勢でやれば盛り上がること間違いなしのゲームなので、お子さんがいる方は是非買って遊んでみてくださいね🥰
ウミガメの島

ウミガメが産卵する島で、出来るだけ多くのタマゴカード(1-6点)を得て、その点数が多い人が勝ちになるゲームです。
コツは最大で3つまで振ることができるサイコロです。
タマゴカードを多く得るために3つサイコロを振りたいところですが、合計の目が8を超えてしまうと「バースト」となりスタート地点に戻らないといけません。
2個目、3個目のサイコロを振るかどうかを考えるのが楽しいですね😁
また相手と同じマスに止まると、相手のカメに乗っかることができ、相手のサイコロを振る権限を得ることができるという、シンプルながらも盛り上がる要素もあります!
パッチワーク

今まで紹介したボドゲは、お店の常連さんとワイワイやるものが多かったのですが、これは2人用のボードゲームとなっております😁
パッチワークを作るという可愛い要素に加え、ボタンとタイル布地をうまくやりくりしていくために、深く考える必要があります。
シンプルながらよく考えられた設計なので、一勝負終えても「もう一戦!」と夢中になること間違いなし!
ドイツ年間ゲーム大賞

千束「じゃあドイツにしなよ!」
クルミ「ドイツ?」
ミズキ「またボードゲームか!」
千束「そう。本場だよ?大きなコンペもあるし」
リコリス・リコイル10話「Repay evil with evil」
千束が言っているコンペとは、ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)のことです。
30年以上の歴史をもつ、ボードゲームで最も権威ある賞です。
ちなみに2022年は「カスカディア」が大賞に選ばれました🎉
リコリス筆記試験

こちらはリコリスになるための筆記試験です。
1回につき3問の問題が出題され、間違えた時点で最初からやり直しになります。
全問正解でアイキャッチ画像を使用したTwitterヘッダーバナーが貰えるので、是非挑戦してください!

ちなみに、最初から全問正解させる気ゼロの問題ばかりですw
間違えた時点でやり直しを要求されるので、最悪でも9回の試行でクリアできるので頑張ってくださいw
リコリスすごろく

マス目の中には、「千束のせいで残業!合コンに行けない!」とあります。
1話、千束とシフトを変わったせいで、どうやらミズキは合コンに行き損ねたみたいですねw
リコリコから年賀状が届く!?スタンプを120枚集めよう
#喫茶リコリコ スタンプカード☕️🍡
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) October 3, 2022
120個すべてのスタンプを集めていただき、専用ページからご応募いただいたすべての方に、喫茶リコリコからの【年賀状】をお送りいたします💡https://t.co/btcGHhnGbl
ご応募は【10/30(日)23:59】まで⚠️
(ご案内続きます pic.twitter.com/cW86mdHnQ1
毎日追加されるミッションをクリアしてスタンプを集めると、10枚ごとに特典として喫茶リコリコの店員からのボイスがプレゼントされる企画です。
120枚集めてコンプリートすると、何と年賀状が届くそうですよ~😁
これは参加するっきゃない!!
こちらはツイートしてスタンプを集める以外にも、リコリコのPOPUPショップ内にあるQRコードを読み込んで入手できるシリアルコードを入力してもスタンプが貰えたりします。
是非自分に合ったやり方でスタンプをコンプリートしてください♥
リコリス・リコイル舞台化決定!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
— 舞台「リコリス・リコイル」 (@lycoreco_stage) December 2, 2022
チケット先行受付開始!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
受付期間:2022/12/2(金)18:00~12/6(火)23:59
🎀プレリクエスト先行(抽選)https://t.co/VNJ4MXLUQq
🎀銀河劇場先行(抽選)https://t.co/ADSorDA9E2
詳細は公式サイトへ▷https://t.co/Tc2Q44lZQX
プレリクエスト先行応募受付期間(抽選):2022年12月2日(金)18:00~2022年12月6日(火)23:59
一般販売:12/10(土)10:00~
チケット料金(税込):S席(非売品グッズ付き)12500円/S席9800円/A席8500円
上映期間:2023年1月7日(土)~1月15日(日)
インタビュー記事一覧
考察記事を書くにあたっては、制作者のインタビューは非常に参考になります。
どのような思いで作品が作られているのか、知りたくないですか?
Febriに掲載された記事をまとめてご紹介します。
足立監督インタビュー

足立監督がどんなことを描きたかったのかを全3話でお届けしています。
いみぎむるインタビュー

こちらはキャラクターデザインを手がけたいみぎむるさんへのインタビューとなっています。
リコリス・リコイルの登場キャラクターのデザインについて、深掘りして話されているので是非読んでみてください!
アサウラインタビュー

ストーリー原案を担当されているアサウラさんへのインタビューです。
企画が立ち上がってから物語が完成していくまでが語られています。
物語も佳境に入ってきてさらに盛り上がりを見せるリコリコ界隈ですが、一体どんな絵図を描かれているのか楽しみですよね。
コメント