イラスト付き平家家系図や平家一門の〇盛早見表!
概要
アニメ平家物語とは
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/ba1a532ce913c39ead194246e3899a79.png)
2022年1月からTV放映が開始された、古典文学『平家物語』をもとにしたアニメです。
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/01/びわと重盛の出会いは何をもたらすのか.png)
主人公であるびわは、未来を見ることができる右目を持っています。
父を平家に殺されたびわは、色々あって平重盛の館で暮らすことになります。
美しい映像と琵琶法師による語り、いずれ壇ノ浦の戦いで滅亡する平家一門のもの悲しさ、そして「今」を生きる平家の人々を力強く描いた作品です。
FODで1話が無料視聴できますので、興味を持たれた方は是非見てみてください。
![](https://i.fod.fujitv.co.jp/img/ogp_img/ogp.jpg)
図説の意義
この作品には字幕がついていません。
そのため、歴史上の人物名が出てきた時に一瞬「誰?」となりやすいです。
琵琶法師による語りも初めて聞く人には難しいです。
歴史的事件の中には詳しい説明がないものもあります。
もちろん知らなくてもアニメは楽しめますが、より分かりやすくするため、アニメ平家物語に登場する平家一門の家系図と、平家一門の〇盛を早見表にしました。
事件の図説もご用意したので、事件の整理にお役立てください!
びわの歌の現代語訳については専用のページがありますので、こちらをご覧ください。
平家一門家系図
平家一門の家系図を中心に人物相関図を画像付きでご用意しました。
ふりがなもついています。
人物が追加され次第修正していきます。
*徳子はwikiだと「とくし・のりこ」なのですが、アニメ版は「とくこ」なのでこちらを採用しています。
経子は名前が呼ばれていませんが、NETFLIXの字幕では「けいこ」となっています。
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/03/アニメ平家物語家系図20220303-1024x576.png)
アニメ平家物語の原作にもなっている現代語訳本はこちら。
平家一門〇盛早見表
![ゆんこ](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2021/10/todaysyunko-min.png)
うわっ・・、平家一門〇盛多すぎ・・?
「平清盛」「平重盛」、アニメ平家物語で登場する〇盛を早見表にしました。
これでダレ盛?を卒業しましょう!
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/02/ダレ盛早見表20220208.png)
事件の図説
アニメに登場する事件の概要と人物相関図を図説化しました!
保元の乱と平治の乱
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/02/保元の乱と平治の乱-1-1024x576.png)
平治の乱における重盛のエピソードについて知りたい方はこちらの考察記事をどうぞ。
白山事件~安元の大火
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/01/白山事件-1024x576.png)
鹿ケ谷の陰謀
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/01/鹿ケ谷の陰謀-1024x576.png)
白山事件・鹿ケ谷の陰謀が起こる3話の考察はこちらをどうぞ。
木曽義仲の生い立ち
![](https://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/03/源氏人物相関図mini-1024x576.jpg)
最後に
いかがでしたか?
アニメ平家物語は素晴らしい作品です。
「歴史を知らないから」「名前が分からないから」「古文が難しいから」と思った人が、この図説で平家物語を身近に感じてもらえれば嬉しいです😊
↓各話考察はこちらからどうぞ↓
コメント
武士の装束等の歴史的検証がほしい。
鈴木千佳代さん、コメントありがとうございます。
こちらの記事では、アニメ「平家物語」で分かりづらいと感じた部分を図で解説しています。
そのため歴史的検証といった専門的な話には触れておりません。
お役に立てず申し訳ないです…。