パスカルの正体は謎が多いあの男!?
アニメ「SYNDUALITY Noir」の第2話「My Master」の考察です。
マム「トキオを私のとこに連れてきな。話がある」
1話では、トキオが倒し損ねたエンダーズが原因で、中型エンダーズを含む大群がロックタウンに押し寄せることになりました。
ノワール「今度は私があなたを楽園にお連れします」
町に損害を出した責任をとってトキオとカナタはネストを追い出され、幻の都市イストワール(通称:楽園)を目指して旅に出る…。
のかと思いきや、カナタが正式にノワールのマスターになるお話でしたねw
- ノワールはいつ作られたのか?
- パスカルとは何者なのか?
- ランゲとドルチェ
- 「才能ない」と言ったのはランゲ
- ドルチェが生野菜好きなのは何故?
- シエルのマスターは誰になる?
今回はノワールの以前のマスターであるパスカルの正体について考察してみました!
パートナー不在のメイガス・シエルのマスターになる人物についても予想しています。
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「SYNDUALITY Noir」の2話のネタバレを含みます。
2話をご視聴の後で読んでいただけると、より楽しめます。
ノワールはいつ作られた?
ノワールが眠っていたミュージアムには、ノワールが以前乗っていたと思われるコフィンが残っていました。
コフィンはボロボロでしたが、アメイジア製品のようです。


となると、ノワールは2210年から2222年の間に作られたメイガスということになりそうですね!
パスカルの正体は?

コフィンに残されていた古いカメラもデータは空っぽで、ほとんど手がかりはありませんでした。
唯一残っていたのは「パスカル」という文字です。
以前のノワールのマスターは一体どんな人物だったのでしょうか?

PVに登場する黒仮面がノワールのマスターかもしれません。
名前が伏せられているあたり、ミステリアスな雰囲気がありますよね。
さらに気になるのは黒仮面のメイガスであるシュネーの存在です。
シエル「ノワールって子、ちょっとあの人に似てたかな」
アニメ「SYNDUALITY Noir」2話「My master」
シエルがノワールのことを「ちょっとあの人に似てたかな」と言っています。
あの人とはシュネーのことかもしれません。
彼のメイガスであるシュネーはノワールと似た雰囲気のメイガスです。
ドルチェ「うふふっ。メイガスはマスターに合わせて変わるものですよ」
アニメ「SYNDUALITY Noir」2話「My master」
ノワールとシュネーが似ているなら、同じマスターである可能性があると思います!
ただ黒仮面の年齢の問題や、ノワールやコフィンを何故回収しなかったのかという問題もあるので、まだまだ経過を見守る必要がありそうですね。
ランゲとドルチェ

以前はロックタウンのアヴァンチュールに所属していたようですが、現在はバカラネストのネッビオーロファミリーの幹部になっているようです。

分かりやすい噛ませ犬ですなぁ🤤
「才能ない」と言ったのはランゲ

カナタ「3年前…エリーに内緒で受けたんだよ、アヴァンチュールの採用試験。才能ないって言われてさ」
アニメ「SYNDUALITY Noir」1話「My name is…」
回想シーンのシルエットが完全にランゲw
アヴァンチュールの採用試験を受けたカナタに才能ないと言ったのは、ランゲだったようですね😰
トキオ「マリアにしつこくつきまとったあげく、マイケルにボコられてロックタウンを追ん出されたランゲくんか」
アニメ「SYNDUALITY Noir」2話「My master」
そして2年2か月と5日前に、マリアを巡ったゴタゴタでランゲはロックタウンを追い出されたようです。

マリアはモテモテですね~。
マリアとトキオの間に何かあったような会話もあり、色恋模様にも注目したいです🥰
何故ドルチェは生野菜が好きなのか?

以前のドルチェが芋娘だったのは、アヴァンチュールのリーダー・マイケルの実家が食料品メーカーを経営していることと関係しているのかもしれません。
元々はファームで働いていたメイガスだったのかも?

ドルチェの生野菜へのこだわりは、舌が肥えているからかもしれないですね🥕
今回はカナタが無事ランゲを撃退しましたが、ネッビオーロファミリーが黙っているとも思えないので、次回親玉が出て来る可能性があると思います。
シエルのマスターは誰になる?
ランゲのキャリアにシエルという謎のメイガスが搭乗していましたね。
歌を歌うのが好きみたいで、捕まったノワールが脱出するきっかけを作ってくれました。
公式サイトのキャラクターでは「パートナー不在」とあるので、マスターとはぐれたか、誰とも契約していないメイガスということになります。
もし誰とも契約していないとしたら、シエルのマスターは誰になるのでしょうか?

それはズバリ、カナタになるのではないかと思っています!

え…?
カナタにはノワールがいるやろ!

マリアのように複数のメイガスと契約している例もあるので、契約できるメイガスが1体という縛りはないと思っています。
シエル「あなたが、私の歌を好きって言ってくれたから…」
SYNDUALITY Noir 本PV
今後シエルがカナタのことを気に入り、契約を結ぶという展開はありえそうですね🎵

ただし、一途にカナタのことを想っているエリーを応援したい気持ちもあり、私としては複雑です😅
「新月の涙」は人災だった!?
人間にとって超猛毒のブルーシストを含む雨が降り続いた「新月の涙」
この災厄は人災だった可能性があります。
私が気になっているのは、「AO結晶」と「エンダーズ」の存在です。
この二つは新月の涙以降に登場します。
AO結晶とエンダーズについて、気になる記述があるので挙げてみましょう。
- AO結晶:湖畔や河川の土砂などに見られることもある。
- エンダーズ:湖沼や気体中のブルーシストから発生。AO結晶が多いところに集まる。
どちらも水源、つまりブルーシストに関連していることが分かります。
AO結晶自体がブルーシストを含む水から出来ているのだとしたらどうでしょうか?
そしてエンダーズはAO結晶を回収するために生みだされた生物だとしたらどうでしょうか?
AO結晶は電力に変換でき、貴重なエネルギー資源として生活にはかかせないものです。
まだこちらは仮説にすぎませんが、エネルギーに窮した人類がブルーシストを生み出し、雨から資源を得ようとした結果新月の涙が起こってしまったという可能性はありそうですね!
新月の涙以前にあったとされる伝説の都市・イストワールに、何故新月の涙が起こってしまったのか、ヒントが残っているかも…!🤩
2話の感想

ノワールの正式なマスターとなったカナタ、まずはおめでとうございます🎵
カナタがノワールのために必死でコフィンを仕上げたりと、カナタとノワールが絆を育む過程を丁寧に描いているのがいいですよね🤩
そして2話でもOPが流れなかったのですが、3話に持ち越しでしょうか?
早くOPを聴いてみたいです📢
それでは以下小ネタをピックアップします!
雨問題と食糧事情

カナタたちの世界では生野菜が非常に貴重であることが分かります。

あれ?
ってことは、マイケル大勝利じゃないですか🤤
雨にブルーシストが含まれている以上、雨を水源として頼ることはできないってことですよね。
一体どうやってカナタたちは水を確保しているのか、どうやって作物を育てているのか気になります!
スピンオフ SYNDUALITY Kaleidoが連載開始!
▽連載情報▽
— SYNDUALITY Noirアニメ公式/テレビ東京系6局ネット・BS日テレ好評放送中! (@SYN_noir) July 17, 2023
7月25日発売の
月刊ホビージャパン9月号より
フォトストーリーで描くスピンオフ#SYNDUALITY Kaleidoが連載開始!
第1話は本編でも大暴れだった
トキオのジョンガスメーカーに
フォーカスしたお話!
アニメ本編では描かれなかった前日譚
是非、本誌でご覧くださいね✨#シンデュア pic.twitter.com/rqmQs1fm9Q
トキオのコフィン・ジョンガスメーカーに関するお話のようです。
トキオは一匹狼のドリフターでありながらA5ランクのAO結晶を採掘するなど、凄腕ながら謎が多いドリフターです。
この作品でトキオの過去が分かるかもしれませんね!🤩
次回の考察はこちら👇
コメント