楽園への鍵となる女神とは何なのか?
アニメ「SYNDUALITY Noir」の第3話「Behind the mask」の考察です。
私はトキオという男を侮っていたようです…。
「そろそろあっちの方も男になっとくか?」とか言っておいて、結局筋肉ムキムキ男が出て来るぱふぱふ屋とか、カナタをダシにカジノで大儲けするとか、そういうウラがあるんでしょう?
ボインボインのお姉さんが出て来るなんて嘘っぱちなんでしょう!?

全部本当だったw
トキオ、疑ってごめんな…😂
さて、3話ではオープニングのお披露目となりましたが、皆さんはご覧になりましたか?
思い出すべき過去とか存在しないこと知っても構わない
アニメ「SYNDUALITY Noir」主題歌「RAYTRACER」
過去の思い出にこだわっているノワールに対する答えみたいでちょっとドキッとしちゃいました😱
それに対して、何のデータも入っていなかったカメラに新たに思い出を重ねている終わり方も良かったですね🎵
- 黒仮面の正体は王様!?
- 黒仮面は何しにディザイアに来ていたのか?
- 女神とは何者なのか?
- 何故カナタから懐かしい匂いがしたのか?
高級娼館での黒仮面との会話は、最初から最後まで噛み合っていませんでしたが、結構重要な情報がたくさん盛り込まれていました😊
次回予告やオープニングから今後の展開も予想しています。
さっそく考察していきましょう!
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「SYNDUALITY Noir」の3話のネタバレを含みます。
3話をご視聴の後で読んでいただけると、より楽しめます。
黒仮面の正体は王様!?

シュネー「次からは私もお連れください。御身は世界の担い手なのですから」
黒仮面「心得ている。この身は無辜の民を守る剣であると」
アニメ「SYNDUALITY Noir」3話「Behind the mask」
無辜の民というのは、天災や人災などにあった人々を指す言葉です。
つまり新月の涙という大災害に遭った人々ということになります。
新月の涙:2099年に起こった大災害。人口の92%が失われた。

それってつまり世界中の人々ってことですよね?
黒仮面は高貴な身分の人間で、仮面は正体を隠すためにつけているのかもしれませんね。
黒仮面は何しにディザイアに来ていたのか?

黒仮面「そう、貴様だ。初めてか?」
カナタ「あっ…はい」
黒仮面「そうか。我もだ」
アニメ「SYNDUALITY Noir」3話「Behind the mask」

こんなこっ恥ずかしいことを堂々と言っちゃう黒仮面かっこええ…!!😂
という冗談はさておき。
黒仮面は自分が高級娼館の待合室にいるとは夢にも思っていないようです😅
黒仮面「この店についても部下より聞いた。運命の女神が我らを楽園へと導いてくれると」
アニメ「SYNDUALITY Noir」3話「Behind the mask」
この言葉は比喩でも何でもなく、イストワールに導いてくれる女神を確保するという意味ですね。
黒仮面は女神を手に入れるためディザイアに訪れていたのです。
女神とは何者なのか?

シュネー「あなた…」
ノワール「私を知っていますか?」
シュネー「いいえ。少し似ている気がしたのです。マイロードが探し求める女神の面ざしに」
ノワール「女神?」
アニメ「SYNDUALITY Noir」3話「Behind the mask」
どうやらノワールは黒仮面が探している女神に顔が似ているようです。

シエル「ノワールって子、ちょっとあの人に似てたかな」
アニメ「SYNDUALITY Noir」2話「My master」
シエルもノワールについて「あの人」に似てたと言っています。
シエルの「あの人」=女神であり、今後シエルの情報が重要になる可能性は高いと思っています。
ノワール自身が女神の可能性もある

ノワール「今度は私があなたを楽園にお連れします」
アニメ「SYNDLUALITY Noir」1話「My name is…」
ノワールは目覚めた時に、「今度は私が…」と言っています。
誰かと楽園に行ったことがあるような口ぶりですよね。
楽園は鍵である女神が必要なのに「お連れします」と言っているなら、ノワール自身が女神である可能性も捨てきれません。
少なくとも、ノワールは女神の関係者であることだけは間違いないと思います。
何故カナタから懐かしい匂いがしたのか?

黒仮面「あの者から嗅いだ不思議に懐かしい匂い、なにゆえか?」
アニメ「SYNDUALITY Noir」3話「Behind the mask」
これには二つのパターンが考えられると思います。
ノワールの匂いがした

まず最初に考えられるのが、女神に似ているというノワールの匂いがしたからです。
カナタの父/母と知り合いだった

次に考えられるのは、楽園があると信じていたカナタの父と母の匂いだった可能性もあります。
同じ楽園を目指す者として、どこかで出会っていたというパターンです。

それにしても匂いって…嗅覚が鋭いんでしょうか?😂
クラウディアとフラムについて
4話の次回予告が既に公開されていましたね!👇
来週はクラウディアとフラムが登場します。

何とフラムはノワールと同じくゼロ型だそうです!
ゼロ型:崩壊前のアメイジアで作られたメイガス(2210年~2222年)
スナイパー・ライフルを使った強力なメイガススキルを持つ。
SYNDUALITY 公式サイト キャラクター「フラム」

ここでは初めてメイガススキルという単語が登場しましたが、恐らくはシュネーが使ったような、メイガス固有の能力を指すのだと思われます。
当然ノワールにも固有のメイガススキルがあるはずなので、どういうものなのか楽しみですね😊
オープニングから予想する今後の展開は?

オープニングでは多くのドリフターとメイガスが描かれました。
最初観た時は、楽園を目指して旅に出るのかなと思っていたのですが、ちょっと違うようですね。
少なくとももうしばらくは、ロックタウンを中心にしてさまざまなネストやドリフターとの交流を主としたお話になりそうです。
交流の中でノワールの過去が徐々に明らかになり、楽園への道が開けるのかなと思っています!

「イストワールは本当にあったんだ!」「バルス!」とかいう話ではなかったようです…(絶対違う)
3話の感想

いいシーンにセリフをつけたら、何故か台無しになってしまいましたw
今回は新たなワード、「女神」が出てきましたね。
それがノワール自身なのか、エイダなのか、それとも別にノワールによく似たゼロ型メイガスが存在するのかはまだ分かりませんが、カナタが信じているイストワールが単なるおとぎ話ではないのは間違いなさそうです!
今後どう明かされていくのか楽しみですね😊
以下はおまけですw

トキオに仮面をつけたら、意外と黒仮面に似てたっていう…w
ちなみに仮面の素材は公式さんが配布してくださっています。
▽黒仮面配布!▽
— SYNDUALITY Noirアニメ公式/YouTubeにて第2話無料配信中(4話まで予定)! (@SYN_noir) July 24, 2023
本日 #SYNDUALITY Noirで
衝撃の登場を果たした黒仮面…
ユニークな彼の仮面の素材を配布!
是非、ご自身のアイコンに付けて
「#我もだ」と呟いて下さいね🎭
配布のアイコンは
常識の範囲内で、自由に使って下さい。
因みにこちらから設定もできます👇https://t.co/FHs6qJjd4N pic.twitter.com/rGXInmKyYP
あなたも気になるキャラに仮面をつけて楽しんでみてはいかがでしょうか?😁
次回の考察はこちら👇
コメント