子を成せないヒューマノイドに恋愛感情は不要?
アニメ「AIの遺電子」の第8話「告白」の考察です。
このサブタイトルから、「ひょっとしてリサが光に告白する!?」と思っていたのですが、告白したのはリサの親友サバちゃんこと三好レオンでしたね😊
人間と同じ権利を持っているヒューマノイドですが、唯一人間と違う点は「子どもをもうけることができない」ということです。
だから叶うことのない恋愛を感情ごと消してしまいたいというレオンの気持ちも分かるんですよね😭
- 何でリピートしたの?
- 明治が令和に!
- サバちゃんは結局治療を受けたのか?
おまけでは、先日配信された「振り返り生配信の見どころをご紹介したいと思います🎵
前回の考察はこちら👇
このページはアニメ「AIの遺電子」の8話のネタバレを含みます。
8話をご視聴の後で読んでいただけると、より楽しめます。
何でリピートしたの?

光「うまいまずいで言ったら、何でもロボに作らせりゃ間違いないわけだ」
アニメ「AIの遺電子」8話「告白」
今回同じセリフを繰り返すシーンが三か所ありましたね。
光の「うまいまずいで言ったら、何でもロボに作らせりゃ間違いないわけだ」と、リサの「今日来院した人にはみんなあげてます」は、相手からの質問を誤魔化すためです。
相手からの質問はそれぞれ「手作りのケーキの味は美味しかったのか」「本命いるの?」でしたね。
リサのケーキは美味しくなかったわけですが、それを言えば正直に言ったら一生懸命作ったリサに悪いと思ったのでしょう。

誤魔化したら、暗にまずいと言ってるようなものですよね🤣
そこは嘘でも、「美味しかった」と言っておけば良かったのではw
優しいけどうまいこと取り繕うのは苦手、そこが光の魅力なのかもしれません😊
おじさんのリピートはアピールだった?

おじさん患者「くれた人にはみんな返してるから」
アニメ「AIの遺電子」8話「告白」
おじさんのリピートは相手の質問を誤魔化したいというわけではなさそうですね。
このキメ顔から予想してみましょう😚
「みんな」という表現は複数人を指します。
つまりバレンタインにたくさんの人からチョコをもらっているということです。
つまりおじさん患者のセリフは「おじさんって結構モテるんだよ?🥴」とアピールしたかったのではないでしょうか?

まぁリサには全く伝わってなかったみたいですが😅
明治から令和に!

チョコレートが令和に!?
というか、AIの遺電子の世界は多分令和よりずっと後の時代だと思うんですがw
今の元号がいつか有名お菓子メーカーの名前にとって代わる日が来るということでしょうか…🤣
明治さん大ピンチや!
サバちゃんは結局治療を受けたのか?

レオン「先生…わたし…」
アニメ「AIの遺電子」8話「告白」
レオンがどういう選択をしたのかまでは描かれませんでした。
リサ「サバちゃん。こんなこと、私が言うのはひどいのかもしれないけど、私もサバちゃんのこと好きなの。サバちゃんの好きとは違うけど…。私はそのままの、恋してるサバちゃんが好き」
レオン「私がそのままじゃなくなったら、好きじゃない?」
リサ「そんなことないよ。サバちゃんはサバちゃんだから。でも、今のままのサバちゃんも好きってちゃんと伝えたかったんだ」
アニメ「AIの遺電子」8話「告白」

レオンが恋愛感情を捨てたとしても好き、だけど今のままの恋をしたレオンも好きと、レオンを一切否定せず全部受け入れてくれてるリサに尊み溢れる~!!
リサが最後にかけた言葉から、恋愛感情を消すのを踏みとどまったのではないかと私は思いますが、私はサバちゃんの決断を描かなかったことに愛を感じました。
自分ではどうにもならない感情に振り回されて、苦しんでいる人はたくさんいます。
その人たちに「その苦しみを受け入れて生きろ」と、周囲がとやかく言うのはちょっと違いますよね。
苦しみを受け入れる人も、苦しみから逃れようとする人も、「どちらでも当人の意思を尊重する」という意味で、サバちゃんの決断を「正解」にしないために敢えて描かなかったのでは…と感じました。
サバちゃんの決断じゃない方を選んだ人を「不正解」にしない愛に溢れた描きだったように思います😊
8話の感想

光「傷つけたり傷ついたり、面倒だけどさ。怖がって何も言わないのはもったいないと思うぜ。友達なんだろ」
アニメ「AIの遺電子」8話「告白」

光のセリフが沁みるな~😢
人には言えないことの一つや二つ、皆さんにもあると思います。
だからレオンがリサに自分の気持ちを打ち明けた時は、素直に「すごいな」と感じました。
「言っても理解されないだろうな」と思うことを人に打ち明けるのって結構勇気がいると思うんですよね😓
「言いたくないけど知って欲しい」って気持ちもあったと思いますが、私だったら誰にも言わずに治療していたと思うので…。
それだけレオンにとって、リサが特別な存在だったということですよね😊
振り返り生配信の見どころ紹介!
皆さんこちらの振り返り生配信はご覧になりましたか?
私も見たのですが、ジェイ役の岩中睦樹さんがすごすぎました…🥰
以下、振り返り生配信の見どころをまとめました🎵
- キャスト陣が選ぶ名シーン
- チャットGPTのチャットINMの対決が再び実現…?国民的髪型のお題で奇跡が!?
- 宮本侑芽さんを癒す&励ますセリフ
- 飛行移動が当たり前の未来の乗り物&23世紀に日本で流行する国民的髪型
- 卒業の甘酸っぱい告白で台本対決!大塚さんと宮本さんの演技にも注目
- お台場の日本科学未来館にて、10月上旬に原作山田胡瓜先生が登壇する、テレビアニメの最終話の上映&トークイベントの計画が進行中!
ジェイ役の岩中さんが三つのお題でチャットGPTと対決するコーナーがあったんですが、とても面白かったです🥰
チャットINM…侮れません!
気になった方は是非チェックしてみてくださいね🥳
次回の考察はこちら👇
コメント